タイトル | 生命倫理の源流 |
---|---|
タイトルヨミ | セイメイ/リンリ/ノ/ゲンリュウ |
サブタイトル | 戦後日本社会とバイオエシックス |
サブタイトルヨミ | センゴ/ニホン/シャカイ/ト/バイオエシックス |
著者 | 香川/知晶‖編 |
著者ヨミ | カガワ,チアキ |
著者標目(著者紹介) | 1951年生まれ。山梨大学大学院医学工学総合研究部教授。著書に「命は誰のものか」など。 |
著者 | 小松/美彦‖編 |
著者ヨミ | コマツ,ヨシヒコ |
著者標目(著者紹介) | 1955年生まれ。武蔵野大学教養教育部会教授。著書に「生を肯定する」など。 |
出版者 | 岩波書店 |
出版者ヨミ | イワナミ/ショテン |
本体価格 | ¥5200 |
内容紹介 | 1960〜80年代の日本の状況を、科学技術政策や思想、宗教などの諸側面から歴史的に検証し、生命倫理の現状を再考する。テーマごとの論考と、生命倫理と関わりの深い各界のキーパーソンのインタビュー記録を収録。 |
ISBN(10桁) | 978-4-00-025958-3 |
出版年月,頒布年月等 | 2014.3 |
ページ数等 | 8,342p |
大きさ | 22cm |
NDC9版 | 490.15 |
登録番号 | 所蔵館 | 所蔵場所 | 請求記号 | 資料区分 | 禁帯区分 | 資料状態 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
32837560 | 風樹文庫 |
一般コーナー
|
490 2014 | 一般書 |